LAVIE T11 スピーカ4個で異次元の臨場感

NECのLAVIE T11をお借り出来ましたのでレポートさせて頂きます

フロントカメラ
約800万画素+約800万画素



右側
USB Type-C 2.0(クライアント機能、OTG対応、充電兼用)
とスピーカ2個



左側
電源スイッチ(指紋センサー付き)スピーカ2個 SDカードスロット



上麺
ボリューム アップダウンのスイッチ とステレオマイク



裏面
カメラ 約1300万画素+約500万画素(広角カメラ)とフラッシュ


お勧め1はスピーカです
臨場感がスゴイ!!

4スピーカでDolby Atmos対応

まだDolby Atmos対応のコンテンツは少ないが YouTubeMusicやAppleMusicでもドルビーが
あたかも臨場感のあるサウンドにして4スピーカで演出するのでDolby Atmos対応のコンテンツ以外でも迫力のサウンドが広がります

11インチもあるのでVODで映画にも適しています

お勧めはPodcast系
Apple Podcasts
Amazon Music内のポッドキャスト
Google ポッドキャスト
Spotify(スポティファイ)

なかなか肉声に近い音像で聞くことが出来ます

アンドロイドなのでALexaを入れてミュージックプレーヤー替わりもいい感じでした
もうこの4スピーカTabのT11があればBluetoothスピーカは不要です


またスピーカはJBL製を採用しています

スピーカの話になりますが
ホームオーディオなら30cmウーハーや20cmのフルレンジなど置けますが
スマホやタブレットは大きな口径のスピーカを搭載できません
しかし4個スピーカを内蔵すれば足し算で面積が増え少しでも低音の再現が出来るようになります
11インチTabなのでスピーカの搭載スペースもきちんと確保出来てると思います

 


お勧め2
カバー付きキーボードが秀逸
オプションで11000円程ですが同時購入をお勧めします
正式名称はPC-AC-AD020C
PC-T1195BAS用スタンドカバー付きキーボード&画面保護フィルム
保護フィルムも同梱していますのでキーボードなしの場合でも安心です



本体とキーボードは磁石でくっつきます



表面はしっかりとした布地です



スタンド側のカバー
カメラ部のカバーにもなりレンズにキズが付きにくい



キーボードとスタンドを装着した様子


秀逸な造りです

スタンドは無段階で角度が調整できます


また メーカー非推奨かもしれませんが
↓こう持てば メインカメラも撮影しやすいし自撮りも片手で持つことが出来ます

相手に画面を見せる時も片手が空きペンも持てます


主な仕様
正式名称:LAVIE T11 11QHD1 PC-T1195BAS
プロセッサー・Qualcomm(R) Snapdragon(TM) 730G 2.2GHz(8コア)
メモリ・6GB
ストレージ・128GB
ディスプレイ・11.5型ワイド 有機EL 2560×1600ドット
本体寸法(突起部除く)・264.3mm×171.4mm×5.8mm
本体質量・約485g
バッテリ駆動時間・約15.6時間(Web閲覧時)
2022/04現在 AndroidOS11搭載

高速なCPU搭載でストレスなく動作します

 


気付いたところ
・電源スイッチの場所に迷う
慣れなんでしょうがすべて銀色と誤動作防止で少し凹んでおり目立たない
色付きになるともっと判り易い

・キーボードとスタンドを装着するとそれなりの重量感がある
当たり前ですが分厚くもなりますが とても手に馴染みまとまりのあるデザインなので
ビジネスや旅行に持ち歩きたくなります

・イヤホン端子が無い
時代と言えば時代ですがBluetoothも当然搭載されていますが ぜひ素晴らしいスピーカを活用してください

・実は安心できるビジネスマシン ビジネスではやはり日本製でサポートがしっかりしている機種が好まれます
このNEC LAVIE T11 を選べば間違いありません
サポートは→https://support.nec-lavie.jp/navigate/support/warranty/tablet/index.html

今どきのPCやタブレットはほぼ修理不可です(修理は可能だがメイン基板1枚で構成されているので修理代は新品と替わらないほどの金額になることが多い)
(サポートやサービス部品の在庫管理は各メーカー莫大な経費を費やしています)
私は必ず延長保証も勧めています

・今のところモバイルモデルは無い WiFiモデルのみ


大画面で高解像度なので スプレッドシートも使い易い

また高解像度なのでGoogleリモートデスクトップなど ホスト側の解像度に近ければ不自然なく使えます



Geekbench5の結果
Snapdragon 730Gの相応のスコアが出ています 末尾がGなのでゲーミングも対応しています


価格や詳細は↓



 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください