2019/09 裏技でau審査通す

Tankpapaは現在BL中なので 家族C(5回線契約中)が契約にチャレンジしました

枠空け為解約→同日契約を試みました

本来なら
・解約新規でNGの条件も引っかかる

 



午前中に別の店舗で104日回線の解約を2回線済ませ

施策がある店舗へ向かう

罪状はauのカウンター氏には説明せず

「ダメ元で1回線審査お願いします」
(2回線分打ち込んでNGだったらカウンター氏に申し訳ないので1回線まず契約を進めてもらった)

カウンター氏
「通りました!!」

Tankpapa
「良かった!」「では引き続き残り1回線お願いします」

2回線目は審査に時間が掛かったが無事計2台契約完了した


家族Cの罪状

詳細(過去分も記載)

A 2018/10/17 PI契約購入サポート機→340日間維持中

B 2018/10/17 PI契約購入サポート機→340日間維持中

C 2018/10/17 PI契約購入サポート機→340日間維持中

D 2019/01/11 PI契約→123日間維持後の5/14純解約→6/18PI契約→104日維持中の9/30純解約→ココにPIしたい

E  2019/01/11 PI契約→123日間維持後の5/14純解約→6/18PI契約→104日維持中の9/30純解約→ココにPIしたい

・A,B,Cは2018年に12か月間の端末縛り回線なので2019年10月1日までは触れない
・D,Eが6/18に契約したばかりだが今回裏技に挑戦した


 


考察1
今回の名義人は6/21のauの大型システムメンテ以降の解約はしていない
5回線埋まっているがBL状態ではない健全な状態の名義人

考察2
当日中であれば解約の履歴が反映されないかもしれないという噂を
実証する為 ダメ元で一日のうちに解約(しかも104日間の短期解約)

枠が開いたところへ同日契約を試みた

考察3
契約出来た

考察4
翌日反映と思われるが(枠は当日空く?)
104日回線を短期解約の罪で総合入りは確実
120日か180日のBLは10/1に確定したと思われる
(とにかく9月中に契約したかった)

考察5
10月からは本当の氷河期に入りしばらくおいしい契約は無いと推測されるので
短期解約でのBL覚悟を実行してみた


今回の案件

iPhoneiXR 64GB で案件はよくなかったがとにかく試してみた


 


10月からどうなるか分かりません
9月中に打てる人は今のうちに打った方がいいと思います

他の代理店の話では
代理店の役員だけで9月末に会議があり今後の対策を決めるそうで
現時点では10月以降のことは全くわからないと言っていました



 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.