2014/03末に新規契約した EMの NEXUS5 (毎月2683円)3ヶ月経過したので解約予定です
CB12000円と NEXUS5一括0円につられてみた回線です
CB祭りのケツ拭きです 最初から判っていましたが 負の遺産の整理です。
2014/06/10にCB12000円が振り込まれましたのでいつでもPOの準備はOKです。
寝かせておくには高額(毎月2683円)なので解約手数料10269円を支払ってMNP(別途2160円)でPO予定。
イーモバイルなので DocomoかauにしかPOできません。
ちなみに
・Softbankはすでに音5 データ2
・au 音4
・Docomo 音2 CB待ち
Docomoは
2014/03に新規2回線契約しているので90日ルール後にしか音声回線は作れません
6/末においしい案件があればいいのですが、、、
auも
3回線以上はお支払いが2回経過のルールは通過しているはず
いずれにしても綱渡り
パターン1
単純に解約 違約金9500円*8%=10260円
パターン2 これはムリ
EMに毎月2683円残り22ヶ月払い続ける 59026円
パターン3
au にPI
isai LGL22 MNP一括0円 10000円CBの案件がありました
(isai LGL22 SIMフリーにできるやつ CDMA2000+ドコモ+BANKの強力な汎用性)
NEXUS5からPO掛かる費用
・解約手数料10269円を支払ってMNP(別途2160円)=12429円
isai LGL22に掛かる費用
・初月
新規手数料3240円+LTEプラン(誰割)1008円+LTENET324円+LTEフラット6156円=10728円
・翌月
1008+324+6156=7488円
割引分を計算
auにかえる割-1008円(フラット契約が条件)
毎月割-720円
・毎月計5760円
で、、
10728+5760-CB10000+EMの違約金10260+EMのMNP手数料2160円=18908円
auから抜ける費用違約金9500円*8%=10260円も算入
計29168円
メリット
HWD14にSIMを挿せばWIMAX1が使える
AUWiFiスポットが使える
単純にEMを解約10260円
OR
結局2ヶ月分のLTE7G*2+L22+違約金で29168円
差額は18908円
私はガジェオタでもあるのでLGL22はドナドナしません。
3円維持な番号以外は基本料金1008円を毎月払う運命
回線を保有するとこのような
必要でもないものに20000円ほど支払う羽目になります
今回6月末まで もっとおいしい案件がなければ
おとなしく単純にEMを解約10260円にする予定です