iPhone5 をやめた訳

iPhone5 をやめた訳

 iPhone5をGalaxyへ替えました

iPhone5がダメな訳

1、Lightning-USBケーブルというケーブルになってしまった
  他社はすべてマイクロUSBなのにアップルの独自規格のLightning-USBケーブルになりとにかく不便
  私は自宅、職場、会社で充電しますのでケーブルが最低3本必要、
    また今までの30pinのスピーカやバッテリは使えなくなった
  長期的な計画や、進化、ipad、ipodでLightning-USBケーブルへ変更する方針は判るが、
    マイクロUSBと同じような大きさで
  同じような機能なので、マイクロUSBを採用しなかった自分勝手なアップルにはあきれた。

2、地図やナビが使い物にならない
  脱Googleや契約の都合で企業の判断として判るが、このクオリティでリリースしたらイカンでしょう。

3、アップル泥沼にはまりたくない
  iPhoneを使うとタブレットはiPadを選んだ方が便利、パソコンもMacにしたほうが便利
  次回買い換える時もicloudで便利につながるアップル(iデバイス)から抜け出せなくなり
  アップルの戦略にまんまとはまる事になる。

4、バッテリの取替えできない
  アンドロイド端末もバッテリは1日もちませんが、予備バッテリを持ち歩けば取替えできます
  iPhoneは取替えできず、充電用バッテリパック(モバイルブースター)を持ち歩かないと安心できない。

5、auのLTEのつかみが悪い
  auの周波数に揃っていないiPhoneは不利
  現在のauの周波数にあった端末をリリース出来ているアンドロイドなメーカの端末は高速通信可能

6、LEDインジケータが無い
  メールがあったのか、不在着信があったのか画面を見ないと判らず不便
  アンドロイドはLEDが着いており 緑なり赤や青で充電中、不在着信あり、未読メール有りなど
  画面が消えていても判るものが多い

7、日本に合っていない
  全世界で販売するiPhoneなので仕方ありませんが
  MMSが使いにくい、お財布ケータイ(feliCa)が付いていない、ワンセグや赤外線通信も無い

8、画面のカスタマイズが出来ない
  脱獄しないと 曜日や日付をステータスバーに表示できない
  日付や曜日はどの画面でも直ぐに判れば便利、ホーム画面に戻らなくても
  カスタマイズが自由自在で汎用性のあるアンドロイドは使いやすい
  
その他
  ・AppStoreでしかiPhoneはアプリがインストールできない
   アンドロイドはgooglepPlay以外でもamazonや他のサイト(apk)からインストール可能
   また、ランチャーやバックアップソフトも豊富

  ・SDカードが挿せない

  ・nanoSIMになってしまった 今までのSIMは刺さらない。 (マイクロSIMとあまり小さくなっていない)

  ・モノラルスピーカしかない(iPadでもモノラルしかない)

  ・容量が増えると高価(16Gモデルは51360円 32Gモデルは61800円 64Gモデルは72000円)

  ・”戻る”ボタンが無い アプリのプログラマーの腕次第
   (アプリの”キャンセル” ”完了” などが戻るになっている場合は多いが
         不親切なアプリは結局ホームボタンを押さないと戻れない)

  ・わたしにはいまさら4インチでは小さい
  
  ・Siriはやっぱり最初しか使わない(最後には「webで検索しますか?」になる)

iPhone5のいいところ

私はiPhone5をやめましたが、家族や友人は使っており
初心者には使いやすい端末なんです

1、Retinaディスプレイは綺麗

2、ユーザーが多いのでケースや周辺機器が多く出回っている、また情報も豊富。

3、Appleの診査を通ったアプリしかインストールできないのでウイルスに感染しにくい。

4、Lightning-USBケーブルは表裏なく挿せて便利ではある。

5、iPhone5はカメラの感度が良く暗くても写る

以上は2013年1月時点の私の個人的な感想です。
ご自分に納得の使いやすいスマートフォンを選んでください。