au Galaxy S7edge 3回線契約の内訳

au Galaxy S7edge 3回線契約の内訳


久しぶりの回線契約です

docomoからauへ3回線 のりかえしました

今は少しでも利益が出るのはauしかありません

先日 au光も契約したので 残り8回線スマートバリューを効かすことが出来ます

数件回って家電量販店で出会った案件です(もっと良い案件もあると思います)


条件
Galaxy S7edge SCV33
#のりかえ #ガラケー下取り #事前予約 #データ定額5GB #スマートバリュー #月跨ぎ
#一括0円 CB@25000円

1回線でもOK
スマートバリューの固定回線が無いと減額
SCV33はまだ購入サポート機ではない
20000円の下取り機ならCBは12000円UP

今回の名義人

2回線分短期解約(60日回線)して150日間経過させた名義人

A 150日前に60日回線を解約済み ←今回ココに入れたい
B 150日前に60日回線を解約済み ←今回ココに入れたい
C 370日回線 ←今回ココを解約してその場で契約したい(利用者登録も必要)
D 370日回線
E 370日回線

無事A,B,Cへ3回線登録できました。

その場で解約して空けた枠に1回線契約も出来ます

今回150日経過させましたが123日でもいけたはず


1回線分 4月末 契約5月末解約の例
(120日後には喪は明けるのでBLを承知で約30日間で解約)

契約の内容
4月分(3日間分)
スーパーカケホ 1836円
LTE NET324円
データ定額5GB 5400円
7560円/30=252円*残3日=756円(日割りする)
契約手数料3240円
計3996円

5月分
スーパーカケホ 1836円
LTE NET324円
データ定額5GB 5400円
7560円

契約解除料
10260円

計21816円

失うもの
・現金21816円
・下取りのガラケー
・ドコモの弾(13000円掛かっている)

得るもの
・CB25000円
・クーポン計6000円
・SCV33
・4月と5月のデータ定額5GB

25000+6000+ドナ32000-21816-13000=26184×3台=78552


今回クーポンも使ったので
翌々日WALLETに5000円チャージされる
翌月末に1000円を毎月12回チャージされるが1回受け取ってから解約の予定
スマートバリューは1回も恩恵無く解約

もう手間を楽しめる人しか乞食は無理な時代ですが
普段使いの回線なら新品のSCV33を0円でもらってそれなりに安く維持できる

毎月割りはデータ定額2GB以上で576円しかないので6カ月間維持してSIMフリーにしてから
解約しdocomo系のmineoやOCNへPOするのが得策
そしてMNVOの違約金が無くなった1年後に再度auへPIする またはMVNO先でそのまま維持


6ケ月間のみ使う例
スーパーカケホ 1836円
LTE NET324円
データ定額1GB 3132円(データ1GBは毎月割りは適応外)
5292円

スマートバリュー分-1006円(データ定額5GB以下は-1006円です)
クーポンのチャージバック分-1000円
CB25000円+クーポン5000円から契約解除料金10260円引いて6ケ月間で割ると毎月あたり
3290円補填できる

差し引き
毎月2002円で5分間掛け放題で1GBのデータ定額でSCV33ももらえる


au光を引いていれば端末も0円でそれなりに安く維持できます。

しかもスマートパス(30日間無料)で
5月は毎週計4回ミスド200円とマックポテトSと毎週wowmaで1000円クーポンもらえます
ファミチキやスムージーもあたるかも?

3回線程あれば食べ物につられて足を運んでも良い恩恵

ちなみに4月のサクサクは3月の10分の1しか降ってこず
450円ほどしか貯まりませんでした、、


PS
明日火曜日はスマートパスでミスタードーナツをもらってきます
ドーナツ4箱は流石に食べ切れません
ポン・デ・ライオンもなかアイスが注文できれば保存も効くしありがたいのですが

“au Galaxy S7edge 3回線契約の内訳” への2件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.