OCNにてOPPO Reno3 A 発売記念特価22600円!

OCN モバイル ONE (以下OCN)音声契約必須です


OCNモバイルONE

 

OPPO Reno3 A
https://www.mi.com/jp/redmi-note-9s

おサイフと4眼カメラ
しばらく戦える端末が今回記念セット価格です
ストレージは128GBもあるのでSDカード無しでも十分です
もちろん google Play対応です


 


 

更に高性能な Xiaomi Mi Note 10 Lite もお勧め
https://www.mi.com/jp/mi-note-10-lite/

 


 

↓で在庫チェックしてください。
OCNモバイルONE

 


毎月の料金 例

料金プラン、毎月無料でコース変更も出来るので1180円でスタートがお勧め
音声(SMS付)とデータ1GBで1180円!  業界最安クラス


前回の進捗
11/20 新規で申し込み 運転免許証UP
11/22 OCNマイページ にて新電話番号付与されていた
11/26  到着した

前回のキャペーン参加組も今回新たに参加できます

 


人気機種はすぐに在庫切れになります お早目に!

エントリーパッケージでの契約は対象外なので注意してください


 

他の機種もあります ↓から申し込んで下さるとハゲみになります。
OCNモバイルONE/OCN光


契約途中の注意
以下のPDFは必ず保管しておく事
プランやオプションを変更するときに「OCNマイページ」に必要なIDとパスが記載されています
メールではIDやパスは来ませんので テキストや印刷で保管しておかないと2度手間になる
(経験者談)

 


で、いくら? (税抜)

・初期費用
初期手数料 3000円
SIMカード手配料 394円
3394円
+
端末代金

・毎月の基本料金 (オプション無の場合)
1GBコース1180円 12か月後もずーーと1180円です


・容量が足らなくなったら容量追加も出来ますOCN モバイル ONEアプリ経由で1GBで500円
追加した容量は”3カ月後”の月末まで繰り越し可能、月末に追加しても無駄にならない

 


OCNモバイルONEの特徴

・利用開始月とは本人確認資料の確認が完了した日の10日後です

・利用開始月は基本料金なんと無料(課金は利用開始月翌月から)

・最低利用期間なし、解約違約金なし

・OCNから他社へのMNP手数料は3000円

 


子供やWiFiの切り替えでミスるリスクを心配しなくてよい

自動課金しない安心して使えるプランがあるOCNですが低速時は覚悟が必要です

新コースはAPNが変更になっています


ますます面白くなるモバイルデータ通信です


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.