ヘッドセットのジャック付け替えた

それは過去に購入たWebカメラを開梱すると

以外にヘッドセットが入っていたことがきっかけだった。

これごっつええやん

head01

オペセンに電話するときなど10分待ちは当たり前なので

私はいつもヘッドセットで待機しているが

両耳が塞がるタイプは宅急便のピンポーンやほかの音も遮断されるので私はダメ

不便ながら両耳タイプで片耳を外しブラブラさせながら 外れそうになりながら使っていた。

片耳タイプのヘッドセット(イヤホンマイク)は種類が少なくあまり売っていない。

音楽を聴かないときは片耳で十分だと思うんですが、、、

乞食なのでこれ以上買い足す気にもなれずそのまま使っていた。
片耳のBluetoothも2個購入したが耳の形が合わなかったり、すぐ外れたり
相手音も小さく 専用の充電器が必要だったりして 結局使っていない。

そこで私には 片耳 耳掛けタイプで外れにくい理想的ヘッドセットです。

きっとパソコンでSkypeをすることを前提に発売されたカメラ+ヘッドセットです。

しかし  コネクタがマイクとスピーカの2本 あれ、、このままではスマホに繋がらない

イヤホンジャックを付け替えました。 芯線が細く塗膜で絶縁されておりやりにくいが 何とかコンプリート

熱収縮チューブの長さが足りず細切れになったのはご愛嬌

見た目は悪いが完成し掛け心地も抜群

 

これキャリアのオペセンにも掛けやすくなりました 長電話もOK

Bluetoothじゃないので充電切れも心配ない ペアリングも不要

有線なのでイヤホンジャックに挿せば必ず繋がる

私は古いタイプの人間かも、、

head02
iPhone5cにつないだ様子

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.