2パターンのauの有料コンテンツの強制解除方法

どうしてこうなった?
今月初旬有料の動画サイトをauかんたん決済で購入しました

楽しませていただき解約したいのだが手順通り行っても

決済エラーで解約が完了しない!!

IDやパスは間違いは無い

そもそも現在はauIDのSIMは離れたところに有りスマホにも挿していない
コレがイカンかも?
普通はSIMが挿さったスマホがあれば矛盾はないのでエラーがでないかも?

とにかく8/1 0:00を迎える前に解約しないと8月分満額決済となる、、


動画サイトに問い合わせてみた

「登録端末からの解除お手続きが正常に完了しない場合は
au IDのサイト上にて有料コンテンツのau ID連携解除をいただく必要がございます。

au ID連携解除お手続きの詳細については、弊社側ではわかりかねますので
au様へお問い合わせくださいますようお願い申し上げます。」

との返答

なるほどそういえば
スマートパスでアンドロイドでサクサクのアプリインストールで見たことがあるスペル

いままでメールや電話での解約は時間が掛かったり余程交渉しないと解約まで進まないので
まずはパソコンでやってみる。


□方法A

パソコンでauIDでログインして
利用中のサービス
ID連携/au IDログイン
https://id.auone.jp/service/connectid/index.html

ID連携/au IDログイン解除
https://id.auone.jp/service/connectid/openid_del.html

該当のサービスの
チェックボックスに印を付け→ サービス解除→解除する


□方法B

利用制限設定
https://id.auone.jp/payment/accesscontrol/kantanpay.html


利用制限設定を「全てを制限する」にする。

スマートパスなども継続されなくなりますので注意が必要

これで次回から課金はなくなります
本来なら加入したサイトで手順通り解除するのが大人です


ちなみに販売店でCBの条件での有料コンテンツは約束の期日前に解約すると
CBは貰えませんので注意してください ココはギブアンドテイク

有料コンテンツの中では
mysound等は現在入会ボーナス増量キャンペーンとかやっていますので
アルバム1枚ダウンロード出来てしまいます
ハイレゾの高価なデータもダウンロード可能
iTunesのプレイリストに入ればディスクも作れますの
”買わされた”コンテンツは骨までしゃぶってからポイでOK ヲィ

ますます楽しくなるモバイルデータ通信です。


 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.